12月の食いしん坊日記
寒い日が続いておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか。
2024年も残すところあと5日! そして営業日も残り2日となりました。
今年一年間ご来店いただきました皆様、ありがとうございました!
それでは今年最後の食いしん坊日記!よろしければお付き合いください♪
こちらは食いしん坊タナベ家にと頂きました、
こんにゃくや寒天などを製造されていらっしゃる西区「新潟うゑの」様と「塚田牛乳」様のコラボ寒天です。
塚田牛乳様から販売されている人気商品、牛乳・コーヒー牛乳・フルーツミックスが寒天で頂けるという、奇跡のコラボ!
しっかり牛乳を感じられる牛乳寒天、大人なコーヒー牛乳寒天、個人的に一番好きな爽やかな甘さのフルーツミックス寒天。
どんなに食べても罪悪感を感じない寒天は、食いしん坊の強い味方です(笑)
小学校の頃から大変お世話になっている塚田牛乳様と、大好きな玉こんにゃくでいつもお世話になっている新潟うゑの様の素敵なコラボ寒天、とっても美味しかったです!
そしてこちらも頂きました。 本当に感謝・・・・
食いしん坊日記2回目の登場&Yahoo!ニュースでも話題になる事が多い、
新津名物 御菓子司 羽入様の三色だんごでございます。
こしあん、白あんとすりごまの上品な甘さの三色餡が、
箱いっぱいに綺麗に並べられたコシのある一口サイズのコシヒカリ団子にたっぷりのっています。
中に入っている爪楊枝で団子と餡を綺麗にくり抜いて取って食べるのが食いしん坊流の食べ方(笑)
飽きずに最後までペロッと食べれる三色だんごは、いつ食べても変わらない美味しさです。
まだ食べたことがない方、一度は食べてみてほしい・・・ 素敵なお土産、本当にありがとうございます!
それでは今月皆様より頂きました差し入れのご紹介!
こちらは食いしん坊日記常連のA様より頂きました、チョコレートのお菓子達♪
実は別日にもチョコパイ他たっくさんのチョコレート菓子をお持ちいただいたのに、
あまりの興奮に写真を撮るのを失念しておりました・・・ 申し訳ございません!
写真右の「チョコまみれ」、今回初めて食べたのですがドハマりしてしまい、帰りにスーパーに直行!(笑)
大人買いをして家にストックするほどお気に入りになりました。しっとりホロホロの食感がたまりません♪
A様!いつも美味しい差し入れ、本当にありがとうございます。
そしてこちらは・・・
O様より頂きました、女池にありますティラミス専門店「Hiro Tiramisu」様のティラミスとクレープです♪
私は「大人のティラミス」を頂きました。
綺麗に層になっているのは、たっぷりのなめらかなで濃厚なマスカルポーネのクリームと、
しっとりしたバウムクーヘンとのこと。
スポンジではなくバウムクーヘンが入っているティラミスは初体験!
大人なおしゃれティラミス、とっても美味しかったです。
調べてみると、キャラメルナッツ、オレンジや季節限定の別のフレーバーがあるようです。
これはお店に行くしかない!(笑)
O様、素敵な差し入れをありがとうございました!
皆様、今年一年間食いしん坊日記をご覧いただき本当にありがとうございました!
「食いしん坊日記見たよ!」のお声がけ、本当に嬉しく励みになります。
来年も沢山のお客様にお会いできますように♪
よいお年をお迎えください。