1月の食いしん坊日記
安定しない天気が続きていますが、いかがお過ごしでしょうか。
新潟でもインフルエンザが流行っているようです。
寒い日が続き体調を崩しやすい時期ですので、どうぞご自愛ください。
さて、皆さんは年末年始どのように過ごされましたか?
私の年末年始は・・・・
昨年大のお気に入りのお店になった古町の老舗の和菓子店「金巻屋」様で購入した華やかな和生菓子から始まり、
年末に爆買いした大好きなお店のチョコレートやケーキ、アイスなど沢山のお気に入りスイーツ達に囲まれて幸せなお休みを過ごすことができました(笑)
そして、恐らく人生で初めて!?の大吉を引きました!
去年は体調を崩したり、色々と落ち込むことの多い1年でしたが、今年は新年早々幸先のいいスタートが切れそうな気がします。
それでは今月皆様から頂きました差し入れをご紹介させてください。
こちらはT様より頂きました中央区上山のブーランジェリーリリッカ様の美味しそうなパン達・・・・
実はこのパン、上山小学校の5年生が「パンで新潟の魅力を発信!」するべく考案されたパンとの事!
みんな大好き「桃太郎デニッシュ(右)」と「ココ(新潟)はルレクチェが有名!ココルレクチェデニッシュ(左)」は袋から出した途端、桃太郎とルレクチェの甘い香りがそれぞれ広がった見た目もかわいいデニッシュ。
左は、甘酸っぱい越後姫のソースと爽やかなヨーグルトケーキ?を塚田牛乳様のベルギーワッフルで挟んだ
「越後姫たっぷり塚田ベルギーワッフル」。
右は、田中屋様の柔らかいよもぎ餅とあんこ&越後姫ソースとホイップとお団子が、ふわふわな米粉パンにサンドされた「5つの味が楽しめるおもっちパン」。
どれも初めて食べる贅沢な組み合わせでしたが、非常に美味しかったです! T様、ありがとうござました!
こちらはI様より頂きました、北区の菓子工房iru様のシフォンケーキとカヌレです。
どうやら去年オープンしたばかりの新しいお店のようです。
いろんな味のシフォンケーキとカヌレ、どれもおいしそうで本当に迷ったのですが・・・
私は紅茶のカヌレを頂きました!
外はカリカリ、中はしっとり。口に入れるとふわっと紅茶が香って、とても美味しかったです。
シフォンケーキも美味しそうだった・・・ これはお店に行くしかない!
I様、いつも美味しい店をご紹介頂き本当にありがとうございます♪