MINI R56 6速ミッション ATオイル交換作業
ATオイル交換でおあずかりしたミニR56のご紹介です。
↓ATオイルを抜き取ってみると、かなり汚れていました。 使用前後です。一目瞭然!
オイルドレンの上にプラスチックのストローがあり、オイルは2~3Lほど抜けます。
オイル本来の粘度はもう無くなっており、サラサラの液状になっていました。
ATが高温になると焼けたような匂いがするようになります。温度上昇を緩和させる為にもATオイルは重要な役割を担っています。
↓バルブボディです。こちらにストレーナーがあります。
数年前はシフトダウンの際に変速ショックが大きくなるなどの故障が多くありましたが、現在は対策がされたのかこのような事例は少なくなっています。
★☆エイブル・カー・ニイガタでは、エンジンオイルの交換工賃を無料で行っております。(アンダーカバー脱着等、追加作業が必要な車種については別途請求となります税込550円~)エンジンオイル交換時には、当社独自のチェックシートに基づいた無料点検を実施し、不具合箇所の早期発見を心掛けております。★☆